塚本 満(つかもと みつる)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.塚本 満が制作した茶道具を売りたいお客様へ

塚本満は重要無形文化財「白磁・青白磁」保持者である塚本快示を父に持つ、岐阜県出身の陶芸家です。大学卒業後に老舗窯元として知られる快山窯に入所し、父に師事しました。手掛ける作品は主に白磁や青白磁が中心で、質感を重んじた品位のある凛としたものが多いのが特徴です。

このページの目次

2.塚本 満という茶道具作家はどんな人物なのか

塚本満は父である塚本快示の技術を継承するとともに、清らかで明るい色調の青白磁と現代感覚あふれる紋様が施された作品が高い評価を得ています。その作風は、伝統的技法を踏襲しながらも、豊かな芸術性を内包し、白磁や青白磁の世界に新たな展開を及ぼしていることから、今後の活躍にも期待の持てる作家と言えます。

3.塚本 満の経歴・歴史を知ろう

塚本満は1951年に岐阜県で生まれます。1976年に明治大学経営学部を卒業後、快山窯入所します。1982年に海外で陶技研修を行った後、日本伝統工芸展や東海伝統工芸展などで入選を果たしていきます。個展を意欲的に開催する傍らで審査員や理事を務めるなど活躍を見せています。

4.塚本 満の茶道具の代表作品はこちら

  • 青白磁・貝文鉢
  • 青白磁山法師文大皿

5.塚本 満が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

まずは塚本満の真作であることが重要です。保存状態が良好であるかもポイントになります。また付属品も大事な要素の一つで、例えば作家本人の署名がある共箱や、鑑定人の書付がある識箱など、箱の種類によって大きく査定額が変動します。

代表的な茶道具を査定するポイントとは

  • 塚本満本人の作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
  • 作者の署名(銘)があるか
  • 保存状態は良好か(欠けなどはないか)
  • 素材は何でできているか
  • 付属品はそろっているか(共箱・共布・栞などが残っているか)

6.塚本 満が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

相場価格はコンディションが良好か、どの年代に手掛けられ、銘の有無によっても大きく変わります。また、図案や技法によっても取引金額が変動します。
例えば『白瓷刻花文碗』には18,216円の値がつきました。こちらは碗が5客セットで、共箱・共布・栞が付属し、コンディションは良好な作品でした。
また『青白磁盃』には12,000円の値がついています。こちらはサイズが口径6.5cm、高台径5.4cm、高さ3.0cm、共箱・共布が付属し、無傷完品で、発色が見事な一品でした。

7.塚本 満が制作した茶道具の買取についてのまとめ解説

塚本満は土岐市指定無形文化財に認定されるなど、その技術は確かなものとされています。また中国磁器の技法を研究したこともあり、素地に繊細な紋様を施す繍花という技法を用いて作品をつくっています。その作品からは日本的な側面だけでなく、アジアの心も垣間見ることができると非常に評価が高い作家です。
お持ちの作品が塚本満の真作で、保存状態の良いものは高額査定になる可能性もあります。

その他の茶道具について