盆(ぼん)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.盆を売りたいお客様へ

茶道具として用いられる盆はその用途によってさまざまな種類があります。喫煙具一式を納めておく道具である煙草盆や、盆点前という点前で用いられる花形盆や山道盆、千歳盆などが存在します。有名作家の作品や古くから伝わっている伝来品、伝世品などは高値で買い取られることも多いとされています。今回は盆について査定ポイントや取引相場価格に触れつつ解説していきたいと思います。

このページの目次

2.盆についての解説

煙草盆は手つきのものと手のないものの二種類に大別されます。また唐物と和物があり、唐物においては蒟醤・青貝・漆器・藤組・籠地のものがあり、その多くは転用品です。和物には唐木・松・桑・桐などの木地や部分的に蒔絵を施したものがあるなど多様です。

3.盆の歴史

盆の一種である千歳盆は、「千歳までお元気で」という意味の歌を詠んだことが名前の由来となっています。また煙草盆は千利休のころには存在しておらず、茶席に登場するのは江戸時代に入って宗旦・遠州・宗和の時代からだと推測されています。

4.盆の買取査定ポイント

まず一番重要なポイントが「保存状態」です。欠けやヒビ、汚れがある品だとその分査定評価はマイナスとなってしまいます。また、誰が手掛けたかによっても大きく査定額が変動していきます。その他にも付属品の有無や人気の作品であるかどうかも重要なポイントです。

代表的な査定ポイント
  • 保存状態は良いか(欠けやヒビ、汚れはないか)
  • 有名作家の作品であるか
  • 付属品が残っているか(共箱や仕覆など)
  • 書付や花押(在判)はあるか

5.盆の取引相場価格

盆の取引相場価格は誰が手掛けたか、保存状態は良好かなどによって大きく異なってきます。また無傷完品で著名作家の作品であるならば、高値で取引される傾向にあります。例えば、『根来塗隅切盆』五客には約35万円の値が付けられました。こちらはサイズが縦36.5cm、横36.5cm、高さ3.5cmで、時代に伴う使用感が見られる状態ですが、独特な風合いが印象的な作品でした。また、玉栄が手掛けた『瓢透莨盆』には約30万円の値が付けられました。こちらはサイズが幅27.6cm、高さ19cm、共箱・灰吹が付属し、無傷の状態で、シンプルで品格がある見事な一品でした。

6.盆の買取についてのまとめ

茶道具として用いられる盆はその用途によってさまざまな種類があります。喫煙具一式を納めておく道具である煙草盆や、盆点前という点前で用いられる花形盆や山道盆、千歳盆などが存在します。その種類や素材はもちろん、手掛けた作家によっても大きく査定額が変動していくので、盆をお持ちの方は一度査定に出す事を検討してみるのも良いでしょう。もしお持ちである盆の保存状態が良好であり、有名作家が手掛けた作品であるならば高額査定が期待できます。

その他の茶道具について