七宝焼(しっぽうやき)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.七宝焼を売りたいお客様へ

七宝焼とは下地に金、銀、銅、鉄、青銅などを用い、釉薬を乗せたものを摂氏800度ほどで焼き、美しい彩色を施した焼き物のことを指します。非常に手間のかかる製法なのですが、その美しさは格別と言われています。今回は七宝焼について代表的な査定ポイントや歴史、取引相場価格に触れつつ解説していきたいと思います。

このページの目次

2.七宝焼についての解説

中国から伝わったとされる七宝焼は日本ではさまざまな技法を用いて作品がつくり上げられています。最も古い技法と言われる泥七宝や、作品に彫りを入れ凹んだ部分に七宝を施す象嵌七宝、それ以外にも有線七宝や無線七宝などの技法により七宝焼は作られます。

3.七宝焼の歴史

七宝焼が伝わった年代は諸説ありますが、多くの記述を見ると、安土桃山時代から、江戸初期にかけて作られ始めたという説が有力とされています。この頃、堀川油小路の金工師である嘉長が小堀政一に登用され、桂離宮などのふすまの引手部分にある釘を隠すため、泥七宝を制作したと言われています。このことがきっかけで京都の金工師が七宝を制作したという事により、京七宝が伝わりました。その後は初代平田道仁が『花雲文七宝鐔』などさまざまな七宝焼を作ったとされています。

4.七宝焼の買取査定ポイント

まず重要なポイントが「コンディション」です。欠けやヒビ、修理跡がある品だとその分査定評価はマイナスとなってしまいます。また、いつの時代に手掛けられたかによっても大きく査定額が異なってきます。その他にも付属品の有無や、並河靖之や濤川惣助などが手掛けた作品であるかも重要なポイントです。

代表的な査定ポイント
  • コンディションは良いか(欠けやヒビはないか)
  • 有名作家の作品であるか(並河靖之や濤川惣助など)
  • 付属品が残っているか(共箱・共布・栞など)
  • 書付や花押(在判)はあるか
  • 人気の作品かどうか

5.七宝焼の取引相場価格

七宝焼の取引相場価格は、いつの時代に手掛けられたか、コンディションは良好かなどによって大きく異なってきます。また無傷完品で並河靖之や濤川惣助などが手掛けた品であるならば、高値で取引されやすいです。例えば、『銅製七宝焼巻き枝花紋天耳香炉』という作品には約32万円の値が付けられました。こちらはサイズが幅12cm、総高16.2cm、重さ936gで状態は良好で、素材の良さを生かした一品でした。また『銅製香炉』という七宝焼の作品には約27万円の値が付けられました。こちらはサイズが直径10.5cm、高さ11cmで時代に伴う汚れ等ありますが状態は良好で、鮮やかな色合いが見事な一品でした。

6.高価買取が期待できる七宝焼について

七宝焼は、美しい絵柄と色合いの多さが特徴です。日本でも長きにわたって愛されてきた焼き物のひとつと言え、宝石のように輝く姿に魅了されたコレクターも多いです。以下のように、有名作家の作品は高額の査定結果を期待できます。

安藤七宝店『柿図小箱』

安藤七宝店は1880年の創業以来、万博などの展示会で多くの賞を受賞し、1990年には宮内省御用達となりました。現在までにさまざまな種類の作品が存在しており、どれも人気が高いと言えます。一例として『柿図小箱』の場合は、約15万円ほどで取引されました。安藤七宝店の作品お持ちの場合は、高額買取を期待できるでしょう。

林小伝治『笹に群雀図七宝花瓶』

林小伝治は、明治時代の工芸家です。明治政府の七宝焼輸出の先駆けとなった人物で、ほかにも七宝組合や七宝補習校を創始した功績があります。彼の作品は緻密な図柄が特徴的で、海外の図録にも掲載されるなど七宝焼の代表的な作家として評価されています。『笹に群雀図七宝花瓶』は、経年の擦れなどがあるものの共箱付きで64万円で取引されました。

錦雲軒稲葉七宝商店『錦雲軒蝶図蓋置』

錦雲軒稲葉七宝商店は1889年に京都で創業し、現在まで伝統を受け継いできました。花鳥や風景などの伝統的な図柄を使った作品が特徴です。1900年パリ万国博覧会に出展で銀盃受賞、1901年にはベルギー皇室御用達に任命されるなど、早くから海外で評価されています。『錦雲軒蝶図蓋置』は、9万円以上の価格で取引されました。この作品は印部分に修復の跡があり、また共箱などの付属が無かったため、より条件の良いものであれば価格がさらに上がることを期待できます。

三代田村幸夫『七宝焼花鳥文様花瓶』

三代田村幸夫は、1883年より代々受け継がれた七宝焼窯元の3代目として、数々の美しい七宝焼作品を残しました。彼は、1960年から数多くの展覧会で受賞を重ねています。市場では花鳥の図柄を中心に出回っており、どの作品も高値で取引される傾向にあります。一例として、『七宝焼花鳥文様花瓶』は約9万円で取引されました。作品の状態が良く、共箱付きでした。

7.七宝焼の査定依頼をしたお客様の声

山形県にお住まいのE.N様

  • 問い合わせ方法:メール
  • お問い合せ地域:山形県

E.N様が査定をした理由

焼き物のコレクション整理でいろいろと調べていた時に、たまたまサイトを見つけたことが、買取コネクトさんを利用したきっかけです。今回は七宝焼の壺を査定していただきました。持ち込み以外で買取っていただいた経験がなかったのですが、査定料が無料とのことでお試しの気持ちもありました。LINEは登録していないので、メールで申し込みました。

E.N様がSATEeeeを利用した感想

写真での査定は低い価格が付くのではないかという勝手な偏見があったのですが、想像よりも高い価格がついたので嬉しかったです。買取も手配していただけるとのことだったのでお願いしました。担当の方がいつも丁寧に対応してくださったので、こちらを利用して良かったと思いました。すべてに満足しています。本当にありがとうございました。

岐阜県にお住まいのS.T様

  • 問い合わせ方法:LINE
  • お問い合せ地域:岐阜県

S.T様が査定をした理由

七宝焼が好きでいろいろ集めていたのですが、並河靖之の作品と出会ってしまい、購入費を捻出するためにコレクションの一部を売却することにしました。私が売却を希望していたものは、壺やお皿のセットなど3点あったので、買取業者に持ち込むのは大変だなと悩んでいました。しかしこちらでは、遠方からでもLINEで査定していただけるとのことで便利だなと感じ利用を決めました。

S.T様がSATEeeeを利用した感想

買取まで迅速な対応をしていただき感謝しています。LINEでの査定は初めてでしたが査定結果にも納得しましたし、なにより面倒な手続きなどなく簡単に売却まで進めたところが良かったです。3点分あったのでスタッフの方にもお手数をおかけしてしまいましたが、いつも快く対応してくださいました。利用して良かったです。また機会がありましたらよろしくお願いします。

東京都にお住まいのT.K様

  • 問い合わせ方法:電話
  • お問い合せ地域:東京都

T.K様が査定をした理由

近場に不用品の買取業者があったのですが、仕事の忙しさで時間がなかったことと、高価な壺だったので専門的な業者に査定していただきたいという思いがありました。インターネットで探していたところ、買取コネクトさんのサイトが充実していたので、問い合わせをしてみようと思いました。初めてだったので、利用の手順を確認するために電話で問い合わせをしました。

T.K様がSATEeeeを利用した感想

電話では利用の手順や七宝焼の壺の相場などを教えていただきました。査定をお願いしたところ、想像よりも高額な査定金額を提示してくださったので驚きました。また、買取の手配もしていただきましたが、ここまで丁寧にサポートしてくれるのはすごいなと感じました。信頼してお任せできたので、買取コネクトさんを利用して本当に良かったです。ありがとうございました。

香川県にお住まいのS.I様

  • 問い合わせ方法:LINE
  • お問い合せ地域:香川県

S.I様が査定をした理由

古い七宝焼の水差しを購入して飾っていましたが、今後の管理を考えて思い切って手放すことにしました。せっかく売却するなら査定価格を比較し、少しでも高く手放そうと思っていたので、買取コネクトさんのサービスは魅力的でした。時間がなかなか取れないので、LINEで査定をしていただけるのも便利だと感じました。

S.I様がSATEeeeを利用した感想

水差しは安いものではなかったので、妥協して手放すよりも買取コネクトさんに査定をお願いして良かったなと感じました。連絡も迅速丁寧にしていただけました。査定結果も想像していたより高額で嬉しかったです。特に大変な手続きはなかったので、とても便利だなと思いました。水差しを後悔なく売却できたので満足しています。

8.七宝焼の買取についてのまとめ

七宝焼とは、金属の胎にガラス質の釉薬を用い非常に高温な温度で焼いて作る焼き物のことを指します。釉薬がガラス質のために、磁器製品よりも光沢や透明感があることが特徴とされています。お持ちである七宝焼のコンディションが良好であり、並河靖之や濤川惣助などが手掛けた作品であるならば高額査定が期待できます。

その他の焼き方について