鈴木 雅也(すずき まさや)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.鈴木 雅也が制作した茶道具を売りたいお客様へ

鈴木雅也は塗造形に新たな表現を開拓した京塗師です。その作品は東京国立近代美術館やシアトル美術館などに所蔵され、茶道界でも貴重な品として一定の評価を得ています。

このページの目次

2.鈴木 雅也という茶道具作家はどんな人物なのか

鈴木雅也の作品は、全体的に明るく自由な造形が多いことが特徴です。伝統の技法と現代感覚の調和を追求した作品は、素材にアクリルを使用するなど斬新な技法を用いています。蒔絵や螺鈿、卵殻で自然を大胆にデザインしたものもあり、その美しさが多くのコレクターの心を惹きつけています。

3.鈴木 雅也の経歴・歴史を知ろう

鈴木雅也は1932年に京塗の名家である鈴木表朔の家に2代目表朔長男として生まれました。幼いころから父に塗りの基礎を学んだ鈴木雅也は、東京芸術大学芸術学部に入学。後の卒業制作が第9回日展に初入選します。以降、漆造形の新たな世界を開く作風を研究し、多くの個展や公募で輝かしい実績を残しています。

4.鈴木 雅也の茶道具の代表作品はこちら

  • 虚視空間
  • 連鎖するかたち
  • 森の函

5.鈴木 雅也が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

鈴木雅也の作品は、間違いなく本人の作であり、保存状態が良いことが査定のポイントになります。書付や共箱のついたものであれば高い査定額が望めるでしょう。

代表的な茶道具を査定するポイントとは
  • 本人の作であるかどうか(証明書や鑑定書がついていればなお良し)
  • 作者の銘はあるか
  • 保存状態が良好か(破れやシミがないか)
  • 書付や箱はついているかどうか

6.鈴木 雅也が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

伝統的な茶道具の制作にも取り組んでいた鈴木雅也の作品は、その種類によって金額が大きく異なってきます。例えば、『堆朱紅花緑葉香合』は実際にネットオークションで50,000円で取引されています。直径7.5cm、高さ3.2cmの唐物香合は、茶道表千家12第尋牛斎の書付と共箱の付いた由緒正しい品となっています。他にも、細やかな金蒔絵が美しい、高さ5.5cm、幅7.7cmの『三花蒔絵一閑塗平棗』は35,500円で取引されています。

7.鈴木 雅也が制作した茶道具の買取についてのまとめ解説

伝統の京漆造形に現代的な感覚を取り入れた鈴木雅也の作品は、一定の価値を持つ美術品として高い評価を得ています。棗や香合など、伝統的な茶道具も多くそれらは高値で取引されているのが特徴です。鈴木雅也の作品をお持ちの方は、一度査定でその価値を確かめてみてはいかがでしょうか。

その他の茶道具について