杉本 貞光(すぎもと さだみつ)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.杉本 貞光が制作した茶道具を売りたいお客様へ

杉本貞光は、東京都の陶芸家です。杉本は世界的な名匠であり、侘び寂びを追求した作品作りで高い評価を得ています。さまざまな技法を用いる杉本の作品は、現代的でありながら物懐かしさを感じさせるのが特徴です。そのセンスの高さは海外でも認められ、ニューヨークやミュンヘンで個展を開催。美術館にも所蔵されています。
杉本は現在も、国内外問わず精力的な活動を続けています。

このページの目次

2.杉本 貞光という茶道具作家はどんな人物なのか

杉本貞光の作品では、作家の個性よりも普遍的な美を求めて制作されています。モダンでありながら懐かしい雰囲気を併せ持つ独創的な作風は、多くの茶人にも愛されてきました。
また、杉本は信楽や美濃、織部、伊賀焼などさまざまな技法を用いて作品作りを行います。そして、それぞれの陶芸の個性に内包される「侘び寂びの美」という品格を見る者に伝えることを喜びとし、現在も作陶を行っているのです。

3.杉本 貞光の経歴・歴史を知ろう

杉本貞光は、1935年東京都にて生まれました。30代で信楽に自身の窯を開き信楽焼を始め、当初はビルなどのレリーフを多く制作しました。
その後、杉本は1974年に大徳寺立花大亀老師と出会い、「侘び寂びが究極の美である」という教えを受けます。そしてそれを追求する道を選択しました。様々な技法を用いて作陶を行い、国内の寺や美術館、海外の美術館にて、個展を行なったり作品が所蔵されたりと、積極的な活動を行い、現在も活動を続けています。

4.杉本 貞光の茶道具の代表作品はこちら

  • 伊賀籠花入
  • 高麗黒 偏壺
  • 赤茶碗「不観 不聴」

5.杉本 貞光が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

杉本貞光の買取査定ポイントとしては、第一にその作品が杉本貞光の真作であるかどうかという点が挙げられます。それを判断するには作風だけでなく、箱や箱書きも材料となるため、これらの付属品の有無も査定金額に大きく関係します。
また、作品に見られる技法や出来栄え、作品の状態も、買取査定においては重要な部分です。

代表的な茶道具を査定するポイントとは
  • 真作であること
  • 箱、箱書きがあること
  • 技法、出来栄えが良いこと
  • 状態が良いこと

6.杉本 貞光が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

杉本貞光の作品は、高値で取引されているものが多く見られます。信楽や伊賀、高麗などの花器や椀では60万円以上の値が付けられ、中には100万円近いものも。向付などは比較的価格は低く、1万円程度で手に入るものもあります。
また、杉本作品はオークションでの出品も見られ、その取引価格平均は1万3千円ほどとなっています。商品によっては数十件の入札がされているものも少なくはなく、その人気の高さが伺えます。

7.杉本 貞光が制作した茶道具の買取についてのまとめ解説

杉本貞光は東京都の陶芸家です。名匠として知られ、侘び寂びを追求した作陶を行ってきました。様々な技法を用いて作る作品は、高い評価を受けています。
また、杉本の作品は高値で取引されるものも多く、安いものでは約1万円から、高いものだと数十万円の価格で売買されています。杉本の作品は人気が高く、今後の価値上昇も期待できるでしょう。

その他の茶道具について