村上 玄輝(むらかみ げんき)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.村上 玄輝が制作した茶道具を売りたいお客様へ

村上玄輝は佐賀県出身の陶芸家です。有田の名門窯元館林源右衛門で修業した後、独立を果たし玄輝工房を設立しました。それ以来、個展を中心に作品を発表してきました。色絵や赤絵などの伝統技法をベースに、線描の正確さと独創的な絵付けなど、独自性の高い作品を制作したとされています。

このページの目次

2.村上 玄輝という茶道具作家はどんな人物なのか

村上玄輝は「伊万里ルネッサンス」や「炎の宝石」とも称されるほど、精巧を極めた絵付けや大胆で鮮やかな色使いが見事な陶芸家です。活動の拠点が東京、近畿、九州のため、全国的な知名度は高くないですが、その実力は確かなものを持っています。大皿、花器などの鑑賞作品から、コーヒー碗、湯呑、食器などの日用品の作品まで、幅広く制作したことで知られています。

3.村上 玄輝の経歴・歴史を知ろう

村上玄輝は1931年に佐賀県で生まれます。1954年に有田町貞山窯にて陶磁器制作を始め、1965年には有田町源右衛門窯に入社します。1975年には独立を果たし、玄輝工房を設立します。その後、近畿地方、東京、九州の有名百貨店で個展を開催するなど、個展を中心に作品発表をおこなっています。

4.村上 玄輝の茶道具の代表作品はこちら

  • 染付唐草文 抹茶碗
  • 染錦七宝地文 碗皿
  • 朱濃紫陽花絵 尺1寸花瓶
  • 染錦緑彩亀甲桜文 碗皿

5.村上 玄輝が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

まずは村上玄輝の真作であることが重要です。状態は良好であるかもポイントになります。また付属品も大事な要素の一つで、例えば作家本人の署名がある共箱や、鑑定人、あるいは親族などの書付がある識箱など、箱の種類によって大きく査定額が変わっていきます。

代表的な茶道具を査定するポイントとは

  • 村上玄輝本人の作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
  • 作者の署名(銘)があるか
  • 保存状態は良好か(欠けなどはないか)
  • 素材は何でできているか
  • 付属品は揃っているか(共箱・共布・栞などが残っているか)

6.村上 玄輝が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

相場価格は保存状態が良好か、どの年代に手掛けられ、銘の有無によっても大きく変動します。また、図案や技法によっても取引金額が異なります。
例えば『染錦楼閣桜文大皿』には約19万円の値がつきました。こちらはサイズが高さ10cm、直径61cm、共箱が付属し、目立つ傷等ない美品の状態でした。また『紫彩鳳凰牡丹絵ひさご花瓶』には87,480円の値がついています。こちらはサイズが径26.4cm、高さ46cm、共箱が付属し、新品未使用の状態で、独特の色合いがとても綺麗に表現された一品でした。

7.村上 玄輝が制作した茶道具の買取についてのまとめ解説

村上玄輝は「伊万里ルネッサンス」とも呼ばれ、有田焼の巨匠として知られています。精緻を極めた線描の美や独創的な絵付けと色使いなどが特徴的です。鮮明さと深みも内包した独自性の高い作品は多くの人を魅了しています。また、鑑賞作品から日常作品まで幅広く手掛けたことでも知られています。その洗練された技術から、真作で保存状態の良いものは高額査定になる可能性もあります。

その他の茶道具について