藤原 啓(ふじわら けい)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.藤原 啓が制作した茶道具を売りたいお客様へ

藤原啓は岡山県出身の昭和に活躍した陶芸家です。重要無形文化財「備前焼」の保持者であり、また息子である藤原雄も同じく重要無形文化財「備前焼」の保持者に認定されていて、親子2代で偉業を成し遂げました。もともと文学で芸術性を養っていたため、備前焼の技術を習得してからも秀作を数多く生み出したことで知られ、現在においても人気が高いとされています。

このページの目次

2.藤原 啓という茶道具作家はどんな人物なのか

藤原啓は桃山期の備前の研究を重ね鎌倉備前にあった素朴でおおらかな作品を数多く生み出し、伝統的な備前焼に新たな風を巻き起こしたことで知られています。もともと美的センスに優れていたこともあり、その作品は自然の力を用いた美しいものであると高い評価を受けています。また、プラハ国際陶芸賞を受賞するなど、世界的にも活躍をし、国内外問わず人気が高いです。

3.藤原 啓の経歴・歴史を知ろう

藤原啓は1899年に岡山県備前市にある農家の三男として生まれました。幼少の頃から小説や俳句に興味を持ち、才能を発揮していたと言います。また、藤原啓は40歳近くになって備前焼に取り組んだことで知られています。三村梅景に師事して備前焼の作陶を始めた後、備前焼の陶工として初めて重要無形文化財の認定を受けた金重陶陽に師事し、技法を習得していきました。その後数々の賞を受賞していき、活躍を見せました。

4.藤原 啓の茶道具の代表作品はこちら

  • 緋襷茶碗
  • 緋襷耳付花器
  • 擂座壷

5.藤原 啓が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

最も重要なのは藤原啓の真作であるかという点です。どの年代に手掛けているか、銘が入っているか、コンディションは良好かも続いて重要な要素です。また、付属品の種類によっても査定額が変わっていきます。

代表的な茶道具を査定するポイントとは
  • 藤原啓の真作かどうか
  • 銘が入っているか
  • コンディションは良いか
  • 付属品は残っているか
  • 素材は何でできているか

6.藤原 啓が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

相場価格は作品のコンディションが良好か、銘が入っているかによって大きく変動します。例えば、自作の備前茶碗には約30万円の値がつきました。こちらはサイズが高さ8.9cm、口径12.8cm、高台径6.5cm、共箱・栞・二重箱・図録二冊が付属し、丁重な造形が見事な一品でした。また、備前酒杯には約27万円の値がついています。こちらはサイズが直径7.0cm、高さ6.3cm、共箱・共布・栞・溜塗外箱が付属し、無傷完品で、素朴でおおらかさのある作品でした。

7.藤原 啓が制作した茶道具の買取についてのまとめ解説

藤原啓は桃山古備前の技法をベースにしながらも、窯の中の自然の変化を生かした造形が特徴とされています。また、師である金重陶陽とは対照的に素朴でおおらかさのある作品が多く、伝統的な備前焼の新たな展開を示し、その後の作家たちに多大なる影響を与えました。藤原啓の真作をお持ちで、保存状態が良好な場合、高額査定になる可能性があります。

その他の茶道具について