藤原 建(ふじわら けん)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.藤原 建が制作した茶道具を売りたいお客様へ

藤原建は岡山県出身の昭和から平成にかけて活躍した陶芸家です。豪放さと緻密さの両方を兼ね備えてる作家として広く認知され、茶陶器を中心に数多くの秀作を世に生み出してきました。岡山県重要無形文化財に指定され備前焼作家として多くの作品を手掛け、現在においても高い評価を得ている作家の一人として人気があります。

このページの目次

2.藤原 建という茶道具作家はどんな人物なのか

重要無形文化財「備前焼」保持者である藤原啓を叔父に持ち、様々な作品を世に残した人物が藤原建です。伝統的な備前焼を現代風な姿へと昇華させた作家としても有名です。また、一寸の狂いもないような美しく滑らかなフォルムや哀愁漂う土の色合いなどを生み出す確かな技術力があるとされています。

3.藤原 建の経歴・歴史を知ろう

藤原建は1924年に岡山県で生まれます。1946年頃から叔父で重要無形文化財「備前焼」保持者である藤原啓や、備前焼の陶工で初めて重要無形文化財の認定を受けた金重陶陽に師事し、技術を習得していきます。また、京都では金重素山に京焼を学ぶなど様々な人物のもとで修業しました。独立すると、日本伝統工芸展で初入選となり、それ以降も入選を重ね、活躍を見せました。1973年には岡山県重要無形文化財に指定されています。

4.藤原 建の茶道具の代表作品はこちら

  • 備前瓢形一輪花入
  • 緋襷壺

5.藤原 建が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

最も重要なのは藤原建の真作であるかという点です。どの年代に手掛けているか、銘入か、コンディションは良いかも続いて重要な要素です。また、付属品の種類によっても査定額が変わっていきます。

代表的な茶道具を査定するポイントとは
  • 藤原建の真作かどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
  • 付属品はあるか(共箱・共布・栞などが揃っているか)
  • コンディションは良いか(欠けなどはないか)
  • 銘入りかどうか
  • 何の素材でできているか

6.藤原 建が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

相場価格は作品のコンディションが良いか、銘入りかによって大きく変動します。例えば、備前高盃には61,000円の値がつきました。こちらはサイズが口径5.8cm、高さ6.4cm、共箱が付属し、無傷の状態で、力強さと品格高さが光る一品でした。また、備前長角皿6客には60,110円の値がついています。こちらはサイズが高さ1.5cm、口径23.2.cm×9.4cm、共箱が付属し、無傷の状態で、渋みが印象的な作品でした。

7.藤原 建が制作した茶道具の買取についてのまとめ解説

藤原建は大胆さがありながらも緻密さも兼ね備えた作風が特徴とされ、茶陶器を中心に制作してきました。郷愁を漂わせモダンでスタイリッシュな雰囲気は藤原建のセンスによって生み出されるものであり、評価も高いとされています。藤原建の作品の真作をお持ちで、かつコンディションが良好であるならば高額査定が期待できます。

その他の茶道具について