蕎麦茶碗(そばちゃわん)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ
1.蕎麦茶碗を売りたいお客様へ
蕎麦茶碗は高麗茶碗の一種で、16世紀中期から後期にかけて焼かれた茶碗のことを指します。名前の由来は井戸に準ずるものとした説など諸説あり、一つの説に定まっていないとされています。今回は蕎麦茶碗について査定ポイントや相場価格などに触れつつ、解説していきたいと思います。
このページの目次
2.蕎麦茶碗についての解説
蕎麦茶碗は高台脇に独特のふくらみがあり、見込みにもそれに呼応するかのように段があるとされています。また肌合いの具合がざらつきが見られ独特であり、加えて柔らかさも感じます。蕎麦茶碗の著名なものに『蛍』や『藤波』、『花曇』などの作品があります。
3.蕎麦茶碗の歴史
蕎麦茶碗の名前の由来は、「地肌や色合いが蕎麦に似ている」や「ソバカスのような黒い斑がある」、「井戸に準ずるものである(井戸のそば)」など諸説あります。また、蕎麦茶碗は主に16世紀中期から後期にかけて焼かれたとされています。
4.蕎麦茶碗の買取査定ポイント
まず一番重要なポイントが「状態」です。欠けやヒビ、修理跡がある品だとその分査定評価はマイナスとなってしまいます。また、いつの時代に作られたかによっても大きく査定額が変わっていきます。その他にも付属品の有無や人気の作品であるかどうかも重要なポイントです。
代表的な査定ポイント- 状態は良好か(欠けやヒビはないか)
- どの時代に手掛けられたか
- 付属品が揃っているか(共箱や仕覆など)
- 書付や花押(在判)はあるか
- 人気の作品であるかどうか
5.蕎麦茶碗の取引相場価格
蕎麦茶碗の取引相場価格はどの時代に手掛けられたか、状態は良好かなどによって大きく異なってきます。また無傷完品で人気の品であるならば、比較的高値で取引される可能性が高いです。例えば、三浦小平二が手掛けた蕎麦釉茶碗には約11万円の値が付けられました。こちらはサイズが直径11.9cm、高さ7.8cm、共箱・共布・栞・溜塗外箱が付属し、無傷完品で、力強い発色が見られる一品でした。また、『群雲』という名のついた高麗蕎麦茶碗には69,000円の値が付けられました。こちらはサイズが口径16cm、高さ6.2cm、共箱が付属し、口縁ソゲの金直し二箇所がある状態で、渋めの風合いが見事な一品でした。
6.蕎麦茶碗の買取についてのまとめ
蕎麦茶碗は高麗茶碗の一種であり、その名の由来は井戸に準ずる物とした説やソバカスのようなものが見られることから名付けた説など諸説あります。また一般的に蕎麦茶碗は、見込の浅い平茶碗の形をしたものが多いとされています。お持ちである蕎麦茶碗の保存状態が良く、付属品が残っているならば高額査定の可能性があります。
その他の茶碗について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。