香炉(こうろ)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ
1.香炉を売りたいお客様へ
香炉とは、香を焚く際に用いられる道具のことを指します。香炉は非常に歴史が長い道具という側面から、古いものには驚きの値がつくことも珍しくありません。また、板谷波山や柿右衛門の香炉や、有田焼の香炉など有名な作家や窯の作品には価値があるのはもちろんのこと、唐物である青磁の香炉など、海外の香炉も非常に価値があるとされ高額査定になりやすいと言われています。
このページの目次
2.香炉についての解説
香炉は固形状となった香に熱を加えることで香を焚くことのできる道具です。陶磁器や石、金属など様々な素材のものがあるとされ、茶会などの用途によって使い分けをすることもあります。形状も数多く存在し、「置香炉」、「柄香炉」、「釣香炉」などが代表的とされています。
3.香炉の歴史
香炉は仏教と共に大陸から日本に伝来したとされています。元々は仏前に供える仏具としての役割を持っていました。平安時代になると宗教的な場面以外で、貴族が香を日常的に使い始めるようになります。また、室町時代になると現在の香道のベースとなる作法が生まれます。この時代には茶道も誕生し、香炉は重要な道具として位置づけられました。
4.香炉の買取査定ポイント
まず一番重要なポイントが「コンディション」です。欠けやヒビ、修理跡がある品だとその分査定評価はマイナスとなってしまいますし、汚れているからといってむやみに磨いていしまうとキズがつくおそれがあり価値が下がってしまうので、軽く埃を払う程度にしておくのが良いでしょう。また、いつの時代に手掛けられたかによっても大きく査定額が変動していきます。その他にも付属品の有無や人気の作品であるかどうかも重要なポイントです。
代表的な査定ポイント- コンディションは良いか(欠けやヒビはないか)
- 有名な作家や窯の作品であるか
- 付属品が残っているか(共箱や仕覆など)
- 書付や花押(在判)はあるか
5.香炉の取引相場価格
香炉の取引相場価格はいつの時代に誰によって手掛けられたか、コンディションは良いかなどによって大きく異なってきます。例えば板谷波山が手掛けた『蛋殻磁香炉』には約360万円の値が付けられました。こちらはサイズが直径13cm、高さ9.3cm、共箱・共火舎・二重箱が付属し、無傷完品で、きめの細かい肌合いが印象的な一品でした。また人間国宝でもある14代酒井田柿右衛門が手掛けた『濁手つつじ地文香炉』には約69万円の値が付けられました。こちらはサイズが幅7.0cm、高さ8.5cm、奥行7.0cm、共箱・共布が付属し、状態は良好で、乳白色の肌に美しく施されたつつじ紋が見事な一品でした。
6.高値での買取が期待できる香炉について
香炉は作家の経歴や商品の特徴、状態などによって買取価格が異なってきます。ここからは作家や香炉の特徴などを落札価格とともに紹介していきます。香炉の査定を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
裂紋青磁香炉・板谷波山
帝室技芸員拝命と文化勲章受章の実績を持つ板谷波山が手がけた香炉です。南宋砧青磁を思わせる青磁発色を基調としたデザインで、透明感ある釉調は上品さを漂わせています。直径は約8.5cm、高さは約7.3cmです。東京美術倶楽部鑑定委員会による鑑定証書が付属されています。ネットオークションでは1,998,000円の価格で落札されています。
玉獅子摘み亀甲透かし七宝若松竹唐草彫三足大香炉・松平月潭
出雲国松江藩8代藩主であった松平月潭が製作した銀製の大香炉です。香炉の上部には堂々とした獅子が表現されています。高さは約27.5cm、幅は約23cm、奥行きは19cm、重さは約2,400gです。共箱が付属されていて、「銀大香炉」とのラベルが貼ってあります。ネットオークションでは、617,000円の価格で落札されています。
濁手草花文角香炉・十四代酒井田柿右衛門
有田焼色絵磁器の人間国宝に認定された実績を持つ十四代酒井田柿右衛門による香炉です。受け継いだ柿右衛門様式を現代に確立し、濁手は更に進化を遂げています。軽快で伸びやかな筆遣いを感じさせる草花文が美しさをまとっています。寸法は四方が約8.1cmで、高さが約11.4cmです。共箱が不足されているほか、本物保証がされていて、ネットオークションでは350,500円の価格で落札されています。
青磁香炉 純銀鍍金火舎添・田村耕一、内藤四郎
1975年に日本陶磁協会賞金賞受賞した田村耕一と、東京藝術大学教授を務めていた内藤四郎による合作です。両者ともに人間国宝に認定されています。香炉の器には青磁釉が施され、波文様が彫金された純銀製火舎が仕立てられています。高さは約7.2cm、直径は約15.5cm、火舎の重量は約124gです。ネットオークションでは、276,000円の価格で落札されています。
蓬莱燿香炉・清水卯一
人間国宝である清水卯一が手がけた3足香炉です。黒釉の表面には油滴のような窯変が繰り広げられていて、天の川の一部を連想させます。高さは約13.4cm、幅は約10.2cmです。目立った傷や汚れはありません。ネットオークションでは、272,100円の価格で落札されています。
7.香炉の査定依頼をしたお客様の声
山形県にお住まいのH.I様
- 問い合わせ方法:電話
- お問い合せ地域:山形県
H.I様が査定をした理由
骨董品を集めるのが趣味だった母が亡くなったのをきっかけに家族で蔵の整理を行っていたところ、美しい色合いの香炉が出てきました。職場や友人に骨董品が好きな方はいないかと夫にたずねましたが、心あたりがないようでした。処分も検討しましたが、貴重なものに思えましたので、最終的に買取コネクトさんに査定を依頼することにしました。
H.I様がSATEeeeを利用した感想
私自身骨董品に興味がなかったことから、香炉の査定を行ったことは今までありません。そもそも査定の方法もわからなかったので、一先ず電話をかけることにしました。話を聞くと香炉の状態をもとに、複数の業者がそれぞれ査定を行ってくれるシステムでした。結果、一番高値を提示してくれた業者に買い取ってもらうことができ、査定に満足しています。
愛知県にお住まいのK.K様
- 問い合わせ方法:LINE
- お問い合せ地域:愛知県
K.K様が査定をした理由
大学で異文化研究会のサークルに属していて、メンバーと一緒に部室の整理をする機会があり、倉庫の中から複数の香炉を見つけました。メンバーの中にも貰い手がいなかったので、少し興味があった私は譲り受けることに。しかし、自宅で香炉を使う機会は全くなく、インテリアとしても部屋に馴染まず、結果として買取に出すことになりました。
K.K様がSATEeeeを利用した感想
査定についてどのような方法があるか調べるとLINE査定があり、普段から使い慣れているLINEを活用することに親近感を覚えました。指定されたアカウントの追加は友達を追加する方法と同じであり、コメントや画像の送信などもいつも通りです。査定は初めてだったので不安がありましたが、LINEのおかげで査定を受けているような感覚がほとんどありませんでした。
富山県にお住まいのJ.S様
- 問い合わせ方法:メール
- お問い合せ地域:富山県
J.S様が査定をした理由
職場にアンティークショップ巡りを趣味としている同僚がおり、休日に一緒に同行する機会がありました。付き添いに過ぎなかったのですが、とてもオシャレな香炉を見かけ私も購入することになりました。その後、インテリアとして自室に飾っていたのですが、意外とスペースを取ってしまうことから不自由な思いをするように。そのまま飾っていてもストレスを感じてしまうため、買取を検討することにしました。
J.S様がSATEeeeを利用した感想
仕事では毎日メールをやり取りするのが日課だったので、メール査定でお願いすることにしました。商品に関する情報と画像を添えて送るだけだったこともあり、特にわからないこともありませんでした。ただ、少しでも正確な査定を受けられるよう、写真はさまざまな角度から撮影したのを覚えています。最終的に納得できる金額を提示してもらえたので、査定をお願いしてよかったです。
佐賀県にお住まいのA.K様
- 問い合わせ方法:メール
- お問い合せ地域:佐賀県
A.K様が査定をした理由
仏壇に配置する香炉が古くなっていたので、新しいものに買い替えましたが、数年間たったくらいに、香炉のデザインが派手すぎて別のものに取り換えたいと父が言い出し始めました。買い替えるのはよかったですが、すでに使用しているため返品は難しく、父と相談した結果買取に出すことを決定。父は査定を経験したことがなかったので、私が代わりに査定を依頼することになりました。
A.K様がSATEeeeを利用した感想
買取コネクトさんのHPを調べるとオンラインで査定できることを知りました。すでにフォーマットも用意されていたので、名前や電話番号、品物の種類などをスムーズに入力できました。また、メールで商品画像の受付にも対応していたので、商品のデザインや状態を確認してもらえる点も安心に感じました。簡単に査定できたので、今度は香炉以外の骨董品も買取に出したいと考えています。
栃木県にお住まいのR.K様
- 問い合わせ方法:LINE
- お問い合せ地域:栃木県
R.K様が査定をした理由
香りを楽しむために香炉を購入したのですが、匂いの広がりがいまいちに感じ、別のものに買い替えることにしました。しばらく使っていたことから少し汚れが目立ちましたが、オシャレなデザインなので需要はあるのではないかと思い、査定を依頼することに。骨董品の査定サービスをネットで検索したところ買取コネクトが目に入りました。
R.K様がSATEeeeを利用した感想
仕事で忙しかったので手早く査定を依頼できそうなLINE査定を選択。本当にLINEで査定ができるのか最初は戸惑いを感じていましたが、査定を進めていくうちに考えが変わってきました。メールよりもテンポよくやり取りができるので、担当者の方と密にコミュニケーションが取れるのです。送信した画像によって香炉のデザインも評価していただき、短時間にもかかわらず適切な査定だったと思っています。
千葉県にお住まいのD.U様
- 問い合わせ方法:電話
- お問い合せ地域:千葉県
D.U様が査定をした理由
夫は骨董品に目がなく、ある時とても高価な香炉を購入してきました。最初は香炉の特徴や作者などを得意げに話してくれましたが、数年後には飽きてしまったのか、倉庫の奥にしまわれる始末です。そのほかの骨董品も同様で、不必要なものがたくさんあり、夫に買取を促すことにしました。しぶしぶですが、本人も買取を依頼する意志を固めてくれました。
D.U様がSATEeeeを利用した感想
夫は仕事で査定の時間が取れず、代わりに私が査定の手続きをすることに。香炉以外にも骨董品があったので、全てを持ち運ぶのは難しく、一先ず電話で相談することにしました。それぞれの骨董品についてヒアリングをしてもらった結果、業者を自宅に派遣してくれました。スムーズに査定を終えることができ、とても感謝しています。
8.香炉の買取についてのまとめ
香炉は固形状となった香に熱を加えることで香を焚くことのできる道具のことを指します。香炉自体長い歴史を持つ道具であるので、骨董的価値があるものも多く存在し、古い香炉に高い値がつくことも珍しくありません。お持ちである香炉の保存状態が良好であり、板谷波山や柿右衛門の香炉や、有田焼の香炉などの人気の作品であるならば高額査定が期待できます。
その他の茶道具について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。