旅箪笥(たびだんす)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.旅箪笥を売りたいお客様へ

旅箪笥とは、桐木地の四方箱で、倹飩蓋や引手金具が付属し、左右両面には持ち手の桟や内側に2枚の棚板がある、携帯用の点茶用箪笥のことを指します。主に炉・風炉ともに使用されます。今回は旅箪笥について買取査定ポイントや取引相場価格に触れつつ、解説していきたいと思います。

このページの目次

2.旅箪笥についての解説

旅箪笥は地板に水指、中棚に棗・茶碗を仕組み、上棚の左の方に切り込みがあるとされ、そこに柄杓を掛けるような造りになっています。また、柄杓掛の切込みが右にある石州好や利休形より中板が一枚少ない裏千家四世仙叟好、利休形を縦二等分した宗和好などの種類があります。

3.旅箪笥の歴史

旅箪笥は「利休箪笥」とも呼び、千利休が豊臣秀吉の小田原の陣に従った際に考案されたと言われています。当時としては簡便な携行品として用いられ、後に茶席にも据えられるようになりました。

4.旅箪笥の買取査定ポイント

まず一番重要なポイントが「状態」です。例えば、部品の欠損がある品だとその分査定評価はマイナスとなってしまうので査定に出す前に必ず確認するようにしましょう。また、誰が手掛けたかによっても大きく査定額が変動していきます。その他にも付属品の有無や人気の作品であるかどうかも重要なポイントです。

代表的な査定ポイント
  • 保存状態は良いか(部品の欠損はないか)
  • 誰が手掛けた作品か
  • 付属品が残っているか
  • 書付や花押(在判)はあるか
  • 人気の作品かどうか
  • 素材は何であるか

5.旅箪笥の取引相場価格

旅箪笥の取引相場価格は誰が手掛けたか、保存状態は良好かなどによって大きく異なってきます。例えば、『欅木地香箪笥』には58,334円の値が付けられました。こちらはサイズが幅32.7cm、高さ25cm、奥行19.7cm、経年によるスレやシミ、アタリなどが見られる状態で、素材の良さを生かした一品でした。また、平安清鳳が手掛けた『肥松材旅箪笥』には51,000円の値が付けられました。こちらはサイズが幅37.2cm×27cm、高さ44.7cm、共箱が付属し、状態は良好で、シンプルに造られた見事な作品でした。

6.旅箪笥の買取についてのまとめ

旅箪笥は桐木地の四方箱で、倹飩蓋や引手金具が付属し、左右両面には持ち手の桟や内側に2枚の棚板がある、携帯用の点茶用箪笥です。お持ちである旅箪笥の保存状態が良く、著名な作家が手掛けた作品であるならば高額査定の可能性があります。

その他の棚について