根来 実三(ねごろ じつぞう)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.根来 実三が制作した茶道具を売りたいお客様へ

根来実三は、日本を代表する釜師です。1900年以降の茶釜制作において大きな存在感を誇り、新時代の茶道界に大きな影響を与えました。現在でもその作品の評価は非常に高く、多くのコレクターが根来実三の作品を求めています。その希少性から、人気が高い作家です。

このページの目次

2.根来 実三という茶道具作家はどんな人物なのか

根来実三の釜は、主に茶釜となっています。非常に高い技術を誇ったことで知られますが、特に注目すべき点は肌打ちの技術です。起伏を付ける技法のため芸術性の求められますが、根来実三は名手として現在でも多くの人を感嘆させています。

3.根来 実三の経歴・歴史を知ろう

根来実三は、1888年に和歌山県に生まれました。若いころから湯釜に興味を持ち、4代佐々木彦兵衛に鋳造を学んで釜屋を始めてその道に進みます。1925年からは東京に拠点を移し、金工のパイオニア香取秀真に師事を受けました。1931年に遠州流茶道家元職方釜師になり、茶釜制作に携わる立場になると、1946年に日展に作品が特選となるなど、代表的な存在となりました。1973年には人間国宝に認定されています。

4.根来 実三の茶道具の代表作品はこちら

釜師を代表する存在であるだけに、贋作が出回っている可能性があります。必ず真作であるかどうかのチェックをしっかりと行いましょう。また、茶道具の場合は、共箱を失くさずに保管しておくことも大事です。

代表的な茶道具を査定するポイントとは
  • 真作である
  • 共箱がある

5.根来 実三が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

根来実三の作品は、買取市場においても手に入りにくい状況です。逝去して100年以上の経過する名工ということもあり、なかなか作品を手にするのが珍しいという状況になっています。それだけに、希少性が高く、人間国宝である彼の作品が見つかれば高値が付く可能性があります。ただし、前述の通り真贋については細心の注意を払いましょう。

6.根来 実三が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

今なお評価される人間国宝である根来実三の釜作は、現在でも多くの人が求めています。市場においてはなかなか出回っていないだけに、もし未確認の作品が見つかった場合には非常に高い価値がつくことが予想されます。根来実三の作品を持っている場合は、買取査定に出してみることを検討してみてください。

その他の茶道具について