小森 邦衛(こもり くにえ)の茶道具買取なら無料査定ができるSATEeee茶道具買取へ

1.小森 邦衛が制作した茶道具を売りたいお客様へ

下地から上塗りまですべての工程を行い、漆が持つ本来の美しさを追求し続けている作家が小森邦衛です。重要無形文化財「髹漆」の保持者としても有名で、他に社団法人日本工芸科理事や石川県立輪島漆芸技術研修所主任講師を務めています。現在は多くの百貨店などで個展を開催し、精力的に活動しています。

このページの目次

2.小森 邦衛という茶道具作家はどんな人物なのか

小森邦衛は自らのサインを入れることができる漆工芸品を制作したいと考えていたので、当時分業するのが当然とされていた漆芸の世界で、器地作りから仕上げまでの工程を自分で手掛けるようになります。赤地友哉や太田儔に籃胎などの技法を教わることで、独自の器地を作りました。小森邦衛の作品は、緻密な技術が施されつつも、いい意味で遊びがあるのが特徴とされています。

3.小森 邦衛の経歴・歴史を知ろう

小森邦衛は1945年に石川県輪島市で生まれます。1965年、樽見幸作に沈金の技法を習うと、1970年に漆芸職人として独立します。1977年に第24回日本伝統工芸展にて入選を果たすと、その後同展覧会にてNHK会長賞や日本工芸会保持賞などの賞に輝きます。2006年には紫綬褒章を受章し、重要無形文化財「髹漆」に認定されました。

4.小森 邦衛の茶道具の代表作品はこちら

  • 曲輪造籃胎喰籠
  • 曲輪造三彩重箱
  • 曲輪造籃胎盤「黎明」

5.小森 邦衛が制作した茶道具の買取査定ポイントを把握

最も重要な点は、まず小森邦衛の真作であることです。銘入りか、保存状態は良好かも続いて重要です。また、付属品の有無によっても査定額が変わってきます。

代表的な茶道具を査定するポイントとは
  • 小森邦衛本人の作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
  • 作者の署名(銘)があるか
  • 保存状態は良好か(欠けなどはないか)
  • 素材は何でできているか
  • 付属品は揃っているか(共箱・共布・栞などが残っているか)

6.小森 邦衛が制作した茶道具の推定価格帯や取引相場

相場価格は作品の状態が良好か、またどの年代に手掛けられ、銘の有無によっても大きく変動します。例えば『黒小椀』には34,000円の値がつきました。こちらはサイズが口径12cm、高さ7.5cmで、共箱が付属し、銘入りでした。また『輪島塗椀』2セットには33,500円の値がついています。こちらはサイズが約8.2cm×12.8cm、銘入りで共箱が付属しています。また、目立つダメージもない状態で、繊細な曲線美が見事な造形の一品でした。

7.小森 邦衛が制作した茶道具の買取についてのまとめ解説

小森邦衛は重要無形文化財「髹漆」の保持者である漆芸家です。漆工芸に使われる籃胎、曲輪をはじめとするあらゆる技法を用いて重箱や椀などを制作してきました。また漆本来の美しさと力強さを作品に反映させる類い稀なる技術力を持っています。その作品は今なお多くのファンの心を魅了し続けています。お持ちの作品が小森邦衛の真作で、保存状態の良いものは高額査定になる可能性もあります。

その他の茶道具について